・ステイタス 修士1年
・連絡先 toda.rintaro[at]anthro.c.u-tokyo.ac.jp (※at→@に変えてください!)
・研究題目
・研究関心領域 HIV・AIDS、入植者植民地主義研究、クィアスタディーズ、病い、STS、医療人類学
・対象地域 日本、台湾、東アジア
・Researchmap こちらから
・台湾におけるHIV/AIDSの予防啓発活動及び治療活動に関するコミュニティ支援のあり方や当事者間での親密性の変化について、特にPrEPやPEP等のHIV感染予防薬に着目して、クィアスタディーズやSTS、医療人類学の観点から研究を行っています
(査読有り)
(査読無し)
2022.08-2022.09 於・Canada Kamloops
2018.04 弘前大学理工学部自然エネルギー学科入学
2020.04 弘前大学人文社会科学部多文化共生コース転学
2023.03 弘前大学人文社会科学部多文化共生コース卒業
2024.04 東京大学総合文化研究科文化人類学コース入学
2021.09-2022.02【留学生チューター】弘前大学
2024.04-2024.09 【TA】東京大学教養学部前期課程「人種とジェンダー」
2024.04-2024.09 【TA】東京大学教養学部前期課程「全学自由研究ゼミナール(インターセクショナリティ概論)」
2024.07- 【院生アドバイザー】東京大学駒場キャンパスSafer Space(KOSS)
2024.10-2025.03 【TA】東京大学教養学部前期課程「全学自由研究ゼミナール(脱植民地主義と性の政治)」
2024.10-2025.03 【TA】東京大学教養学部前期課程「全学自由研究ゼミナール(「Diversity & Inclusion」再考)」
2025.04-2025.09 【TA】東京大学教養学部前期課程「人種とジェンダー」
2025.04-2025.09 【TA】東京大学教養学部前期課程「全学自由研究ゼミナール(インターセクショナリティ概論)」
2025.04-2025.09 【TA】文化人類学Ⅰ
2019.02 【助成金】弘前大学「学生海外PBLプログラム」
2019.06【助成金】World's Challenge Challenge世界大会参加 於・Western University
2020.04-2021.03【助成金】弘前大学「HIROSAKIはやぶさカレッジ」
2024.07- 【RA】東京大学大学院卓越大学院GSI-WINGS 卓越リサーチアシスタント
2024.09-【ボランティア】特定非営利活動法人ぷれいす東京 スタッフ
2024.11.28 【企画】KOSS テーマ・トーク「みんなが受けた性教育」
2024.12.27【企画】KOSS 連続読書会「Safe Space」
備考 2025年3月現在