西浦 まどか  NISHIURA, Madoka(土田)[編集中]

ステイタス 博士6年 Doctor

連絡先 tcd.madoka [at] gmail.com


研究課題 

聾(ろう)・手話から考える、音楽・美的形式のパフォーマティヴィティ/力

研究関心領域

音楽人類学、言語人類学、ろう者学、手話言語学、遊び研究

対象地域

インドネシア(バリ島)


個人ブログ(note)

研究内容

「ろう者と音楽」の関わりを、彼らの言語=手話言語に着目して研究している。これは、言語と音楽の根源的な関係に関する研究でもある。

聴覚をもたない「ろう者」は、聴覚を前提とする「音楽」と一見相容れない。

しかしそれはろう者が音楽と無縁ということではなく、むしろろう者が音楽に対峙する場には「音楽」を扱う学問の「常識」--特に、音楽は音であるという常識--を相対化する可能性をもつ。

着目するのは手話詩などの芸術手話である。

聴世界では、音楽と詩歌などとのつながり・関わりが論じられてきた。それでは、音声ではなく身体や時空間の言語である手話は、そこにどう位置付けられるのか。

手話というパースペクティブは、音楽と言語の議論に身体性・時空間性・非音声性をもちこみ、広くコミュニケーションやダンス、遊びなどの観点とも接合する可能性をもつ。

ろう者は聴世界の音楽をどう経験しているのか、そして彼らの言語からうまれた芸術手話の形態は、聴世界の音楽と理論的に連続性をもつものなのか。

これらを明らかにするため、「手話の村」として知られるインドネシア;バリ島北部のブンカラ村にてフィールドワークを行い、音楽人類学や言語人類学(特に社会記号論)などの理論モデルから考察を試みている。

研究業績

論文                        

   査読有り論文

査読なし論文

書評

学位論文

学会・口頭発表   

学会発表(※すべて単著)

《国内》

 

《国外》

 

その他

 

記事掲載

受賞歴

調査歴

教育歴

経歴

研究助成/その他

備考