根木 優気(NEGI, Yuki)

 ステイタス 博士3年 PhD student in Social Anthropology

 連絡先 Email  negi.yuki*anthro.c.u-tokyo.ac.jp (*を@に置き換えてください / Please replace "*" with "@")

 研究課題  まちづくりの民族誌 ー地方創生が作られているときー

Thesis: The making of local development - How "regional revitalization" is made? : 

 研究関心領域  まちづくり、地域活性化、都市、離島、(地方)移住、ジェントリフィケーションなど

Research Keywords: Regional revitalizaion, (community/local) develpoment, (rural/lifestyle) migration, Urban, Isolated island, gentrification

 対象地域 日本(島根県海士町、石川県金沢市、東京ほか)、アメリカ(ポートランドほか)

Research Fields: Japan(Tokyo, Ama Town in Shimane prefecture, Kanazawa city in Ishikawa prefecture), 

US(Portland )

研究内容 

 まちづくりという社会現象について広く関心を持っています。 

 現在の研究は、「まちづくり」や「地方創生」が、作れていくプロセスについてです。

 特に衰退する地域の社会や産業の持続性を高めようと始まった地域のまちづくり活動が、その後成果を上げて著名になり、「まちづくりが盛んな地域」と評されるようになった町を研究対象としています。

 そうした地域に暮らす住民や移住者、また地域内外の主体や制度によって、「まちづくり」が如何に作られていくのか。そして、彼らがその「まちづくり」を自らの生活を通して如何に体験し、如何にそれと向き合いながら暮らしているのか、文化人類学などの視点から研究しています。

 また、そうした事例分析を集積することで、「まちづくり」を如何に記述・描写できるか、についても検討しています。 

 具体的には、

・地方移住者が多く集まる島根県海士町のまちづくり、

・住民参加型まちづくりで知られるアメリカ・オレゴン州ポートランド

などのまちづくりを対象としています。

 その他、東京・下北沢や金沢市、アメリカ サンフランシスコ・シアトル・ニューヨークなど、まちづくりの活発な地域に関心を持っています。


Research Summary
I'm broadly interested in the "community / local development (regional revitalization in Japanese)".

My research is about the process of making "local development" or "regional revitalization".

Especially I focus on towns that have famous for the success of their community development activities, which began as a way to improve the sustainability of society and industry in declining area (and have come to be known as "areas where community development is success").

From social anthropology, I'm researching how the local development is made by local residents, migrants from other towns, and other actors and systems.

And then, how local residents, migrants from other towns, and people involved in local industries and culture experience and deal with "community development" in their own lives.

I'm also studying how "community development" can be described in social anthropology by accumlating such case analyses.


研究業績

学会・口頭発表 (査読付き)

根木優気 「文化創造を通じた『真正性』の模索;金沢の工芸観光を事例とした人類学的考察」、日本文化人類学会・関東地区研究懇談会、2019年度・2020年度合同博士論文・修士論文発表会、zoomを用いたオンライン開催、2021年3月       

Yuki Negi, The role of international and urban-to-rural migrants in a Japanese revitalization project, AJJ (Anthropology of Japan in Japan), Annual meeting for 2023, December 2023

論文                        

(査読有り)

(査読無し)

根木優気 「地方移住者による起業と地方創生ーライフストーリーからの再検討ー」、TINDOWSワーキングペーパー、1号、2023 ( https://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/records/2007589)

書評                        

報告書                     

学位論文

根木優気「文化創造を通じた『真正性』の模索ー金沢の工芸観光を事例とした人類学的考察」、2020年度東京大学大学院総合文化研究科提出、修士論文。                  

Webサイトなど

Yuki Negi, Guest Contribution: Ama Town; A prominent case of rural revitalization, The study project of  "Urban-rural migration and rural revitalization in Japan" in Freie Universitat Berlin, January 2024
( https://userblogs.fu-berlin.de/urban-rural-migration-japan/2024/01/26/guest-contribution/ )


その他                     

調査歴  Fieldwork

 2022年4月ー2024年3月 島根県海士町 Ama town, Shimane Prefecture

教育歴 Teaching Experience

 2019年10月-2020年3月 東京大学総合文化研究科・留学生チューター

 2023年6月-2024年12月 東京大学総合文化研究科・リサーチアシスタント(RA)  

経歴 Previous Education

 2019年4月 東京大学総合文化研究科 修士課程入学 

 2021年3月 東京大学総合文化研究科 修士課程修了 Master of Arts (MA) in Social Anthropology, University of Tokyo(2021)

 2021年4月 東京大学総合文化研究科 博士課程入学

研究助成 Resaerch Grants

 2022年度 公益財団法人上廣倫理財団 公募研究助成 

 2023年度 笹川科学研究研究助成

備考