研究内容
研究業績
学会・口頭発表
2009.3「世界遺産の人類学的研究―インドネシア、カンボジア、フィリピンの事例から」、日本文化人類学会 関東地区研究懇談会 修士論文・博士論文発表会、於 立教大学新座キャンパス。
2009.4 「世界遺産の文化的価値―インドネシア・ボロブドゥールの事例から」、一橋セミナー、於 一橋大学。
2009.7 'Heritage Tourism Development in Indonesia: the Gap Between the Government Policy and Local Perception of Cultural Representation', Society for East Asia Anthropology American Anthropological Association Conference, Academia Sinica Taipei.
2011.11 'Contested Cultural Landscape: City and Village –a Case Study from Village Tourism Movement in Southern Part of Bali', the Third International Graduate Student Conference on Indonesia, Gajah Mada University.2012.6「観光資源となる『村落』―バリ島村落コミュニティ・ツーリズムの事例から」、於総合観光学会第24回全国学術研究大会、日本大学。
2012.7 'Politics of the Global Code of Ethics for Tourism: Balinese Search for Alternative Forms of Tourism', Bali Global Asia, Udayana University.
2013.10「現代のバリ島観光における『環境』と『文化』の接続」、於白山人類学研究会、東洋大学。
2014.5「都市化と村落ツーリズム-インドネシア・バリ島バドゥン県K村のプロジェクトを事例として」、於日本文化人類学会第48回研究大会、幕張メッセ。
2014.6「村落エコ・ツーリズムとゴミ問題に関する一考察 -バリ島K村の事例-」、於総合観光学会第26回研究大会、下関生涯学習プラザ。
2014.7 'Balinese Reactions to UNWTO's Global Code of Ethics for Tourism: A Case Study of Balinese NGO's Initiative', XVIII ISA World Congress of Sociology, Yokohama.
2014.9 'Living with tourism: A case study of village community-based tourism program in Southern Bali, Indonesia', The 5th International Conference of Asian Rural Association, National University of Laos, Vientiane.
論文 (査読有り)
2009‘Heritage Tourism and Cultural Policy in Indonesia: The Impact of National Culture on Tourism Developmentin Borobudur’, Japanese Review of Cultural Anthropology, vol 10, pp 29-41. 2013「バリ島観光のフロンティア」、『人の移動事典ー日本からアジアへ・アジアから日本へ』、吉原和男編集代表、丸善出版。
2014 「ポスト・スハルト期バリにおけるエコ・ツーリズムの形成に関する一考察―ウィスヌ財団のプロジェクトを事例として」、『白山人類学』 17号
2014 'Living with tourism: A case study of village community-based tourism program in Southern Bali, Indonesia', The Proceedings of The 5th International Conference of Asian Rural Association.
書評
2013「書評 矢口祐人著 『憧れのハワイ : 日本人のハワイ観』」、アメリカ太平洋研究 vol 13, pp 167-173。
報告書
学位論文
2006 'Japanese Community Revival Efforts and the Search for Japanese identity-Conjuncture of Traditional and Modern Social Life Observed in the Japanese Crested Ibis Reintroduction Initiatives', The University of Edinburgh, Dissertation.
2009「世界遺産の人類学的研究―インドネシア、カンボジア、フィリピンの事例から」、東京大学大学院総合文化研究科修士論文。
その他
調査歴
2005.6-8 佐渡島にてトキ野生復帰プロジェクトに関する調査
2010.4- 2012.3 バリ島にて村落エコ・ツーリズム推進運動に関する調査